副業が推奨されているけど、何を始めたらいいか悩んでいる方へ
副業はインターネットを使った副業にしましょう。
すぐに結果はでなくても続けていれば利益を出せるようになります。
サラリーマンは今すぐに副業をはじめるべき理由

正社員のサラリーマンで働いているんだから、副業なんて必要ないと思っていませんか?
その考えは、令和の時代では間違っています。
副業は絶対に始めないといけません。
なぜ副業を始めないといけないかというと
もう今はサラリーマンで生きていくのは難しくなっているからです。
2019年は45歳以上を対象にしたリストラが多く行われました。それも黒字の大企業がです。これからは企業が利益を上げていても社員がクビになることが証明されました。
東証一部に上場しているような大企業で正社員として働いていてもリストラで生活費が入らない。そんな状況があり得るんです。
しかし、会社以外にも収入源があるとしたらどうですか?仮に、副業で月に10万円の利益があったとしたら
とりあえず家賃と食費は払えるなって思えますよね
自分で稼ぐ力を身に着け、会社への依存度を下げていくことで無収入になるリスクを避けることができます。
副業で収入の柱を増やす

副業を始めるとしたら、どのような副業をはじめればいいか悩みますよね
副業をするなら、インターネットを利用した副業がおすすめです。
- 自宅でも作業ができる
- レバレッジ効果がある
- 副業がうまくいけば独立もできる
自宅で作業できる
会社で働いた後に、夜居酒屋でバイトをするなんて辛いですよね
生活を楽にしたいと思って始めた副業が負担になって、体調を崩してしまう原因になります。
将来的に脱サラして独立やフリーランスとして働きたいと思おっているとしたら、本業でサラリーマン副業でアルバイトだと雇われ生活から抜け出すことが出来ないです。
副業は会社から帰ってきてから作業するので、副業に取り組む時間がなかなかありません
インターネットを使った副業だと、自宅や外出先でも作業ができるので副業の時間を確保しやすいです。
レバレッジ効果がある
レバレッジとはてこの原理とう意味です。小さい労力で大きな利益を得ることをいいます。
インターネットを使うとレバレッジが効きやすいんです。
具体的な例をあげると
営業職をしているサラリーマンがいます。毎日電話や訪問などで営業活動をしています。多い時で1日に数百件に電話アポ、何十か所も訪問しても契約が取れるかはわかりません。
営業では基本的に訪問先ごとに同じ内容を何度もプレゼンします。1顧客に対して1営業です。
この方法は効率が悪いです。
インターネットを使えば、1度の営業で世界中の人たちを相手にできます。
みなさんにもよくお店からキャンペーンのお知らせなどのメルマガがきませんか?
メールは1人に送信するのも100万人に送信するのも、労力はほとんど同じです。
労力は同じでも、その効果が何倍にもなるのがインターネットの最大の強み
副業から独立ができる
副業がサラリーマンの収入を超えて会社を辞めましたという人が増えています。
インターネットは事業をはじめるのに資金が全然かからないので独立がしやすいのが特徴で
インターネットを使える環境とパソコンがあれば始めることができます。
また、業種によっては在庫を抱えることもありません。ホリエモンも言っていましたが、利益率が高く在庫リスクが無いのはビジネスを始めるのに理想的です。
インターネット使った代表的な副業

インターネットを使った副業はたくさんあります。その中でも代表的なものをいくつか紹介します。
それぞれの内容については今後詳しく書いていきます。
- ブログ
- YouTube
- note
- クラウドソーシング
- プログラミング
- せどり
これらの副業は今でも人気があります。
インターネットを使った副業も色々ありますが、ストック型のビジネスモデルが多いです。
ストック型のビジネスは軌道に乗るまでは時間がかかりますが、一度軌道に乗るとある程度ほったらかしにしていても収益を生んでくれるようになります。
ストック型のビジネスは金のにわとりです。
クラウドソーシング、せどり、プログラミングはフロー型の副業です。スキルや商品を販売して利益を生みます。フロー型は労働しないと収益は出ません。ですが結果が出やすいメリットがあります。短期間で利益が欲しい人はフロー型から始めるのがいいです。
資金が無い人でも始められるのが自己アフィリエイトです。
まずは、自己アフィリエイトから副業をはじめることをオススメします。
資金ゼロから副業を始める方法教えます!まずは自己アフィリをやれ